iPhone15 pro 購入しましたのでレビュー。
初めての3眼でめちゃカッコイイ。
細かなスペックと言うよりか、ガジェオタ的に一ヶ月使ってみてどんなところが良かったのかどんな人におすすめか書いていきます。
スペック紹介
Phone 15 Pro | |
---|---|
発売日 | 2023年9月22日 |
ストレージ | 128GB256GB512GB1TB |
カラー | ナチュラルチタニウム ブルーチタニウム ホワイトチタニウム ブラックチタニウム |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 高さ:146.6 mm幅:70.6 mm厚さ:8.25 mm |
重さ | 187 g |
アウトカメラ | メイン:4,800画素超広角:1,200画素望遠:1,200画素(3倍望遠) |
インカメラ | 1,200画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大23時間ストリーミング:最大20時間オーディオ再生:最大75時間 |
高速充電 | 約30分で最大50%充電 |
RAM | 8GB |
OS | iOS 17 |
CPU | A17 Proチップ |
認証 | Face ID |
防水 | IP68等級 |
端子 | USB-Cコネクタ |
特筆すべき15proの変化ポイント
iPhone15 proは2023年9月に発売したモデルで、やっとUSB-Cに対応したことで話題になりました。またチタン製になったことで軽量化したことも今モデルの特徴です。
その他SoC(スマホの脳)の進化やカメラの進化もありましたがそのあたりはもはや一般人にはオーバースペックで、一年でどのくらい進化したか言われてもよくわかりませんでした。
個人的感想
iPhone11からの機種変なので15pro特有でないところもあるかも。
見た目の高級感とかいう意外と馬鹿にできない魅力
チタン製が特徴ということでカラーにもナチュラルチタニウムというラインナップがあります。これが一番人気のようですが今回僕が購入したのはホワイトチタニウムです。
初めてiPhone4の白出たときの感動を思い出す。
背面ガラスはサラサラして良い手触り。ぶっちゃけカバー付けちゃうのでいつも触るわけではないけどたまにカバー外して触ると「おおぉ….」と高級感を感じます。しょうもないことに聞こえますがこれ結構所有欲を満たしてくれて満足度に貢献します。
USB-Cは素直に楽
ipadとかMacbookの充電と共用できるようになったのでそこは素直にめっちゃ楽です。有線イヤホンもUSBCに統一することができるので楽になりました。
でもマグセーフ充電してる人にしてみたら恩恵は少なさそうです。また、家族にiPhoneユーザーがいていままで一緒にライトニング使ってた人は気軽に共用できなくなって不便かもしれませんね。
データ転送に関して、SSDやSDカードを気軽にさせるのは使い勝手いいです。SDに入ってる写真をそのまま見れるので他のカメラで取った写真などサクッと確認できます。
常時表示けっこうすき
買う前から存在は知っていたのですが、youtubeとかのレビュー見てもあんまり使ってる人いなさそうで(充電減るからオフにしてるとか)特に関心はなかったのですが、購入後勝手にオンになってたのでそのまま使っていたら結構いいじゃんと思ってます。
今まで通知や時間の確認などでたまにチョンと触って点灯させていたのですが、常時点灯になってみたら意外と自分が頻繁にチョンチョンしていて注意を割いていたんだなあと実感しました。
iPhone付けてみたら1時間前に電話があった!なんてのを気にして細かくチェックしてしまう性分だったみたいです。
カメラは強いに越したことはない
正直あんまりカメラカメラ言ってる昨今のスマホ状況にはネガティブではあるのですが、やはり新機種買ったらカメラの進化を楽しんでしまうもの。
メインカメラに4800万画素の高解像度モードみたいなのがあり、普段の景色には使わなくても記録写真として紙の資料を撮っておくときや後でトリミングする前提でざっくり撮影するときなんかに便利です。
意外と面白いのが接写カメラで、なんらかの表面の質感を伝えたいときなんかに役立ちます。レビューするときに使えそうかなと思ってます。
アクションボタンには未来がある
実際にあんま使わないアクションボタンですが、アップル製品においてハードの進化は見逃せません。今はまだあまり使い道がなくても今後どんな進化がでてくることか。
今の時点でアクションボタンがある機種を買っておけば今後使い道が開発されていくときに一緒に楽しむことができます。
オーバースペックでもいいじゃない
あきらかにオーバースペックです。
映画が撮れる動画モードとか絶対使わない。
でもサポート切れるまで使うから元取れる
まとめ
- 見た目がかっこいい!最高!
- USBCとアクションボタンなどハードの大きい進化があったので将来的にiPhoneは15以降と以前に分けられそう。MacのM1チップとかipad pro 2018 みたいな立場になるんじゃないかという期待。
- 高すぎてビビる。